2014年9月14日日曜日

類人猿診断

精神科医名越康文さんの5つの質問に答えるだけの性格分析、

類人猿診断です。 http://yakan-hiko.com/gather/

「僕は長年、性格分類をライフワークとしてきましたが、この類人猿分類の最大の特徴は、分類数が4つと少ないこと。分類数の少なさは会社や学校、スポーツチームなど、実際の組織運営に性格分類の考え方を取り入れる場合に実用的です。また、実際の類人猿の行動傾向にもそれぞれ興味深いエピソードがあり、学べば学ぶほど味わい深い性格分類です。ぜひ楽しみながら、皆さんの日常に取り入れてみてください」(名越康文)
とあります。

 私は「職人気質のこだわり屋、オランウータン」でした。

以下そのまま引用


「納得しないと、やりたくありません」
オランウータンは、個人主義の職人タイプ。

 「物 事のしくみを把握したい」という欲求が強く、何事に対してもまずは物事を自分の頭で考えるのが大好きです。他人からの評価はほとんど意に介さず、自分が興 味を持てれば仕事でも趣味でも、どんどん積極的に取り組みます。独自の切り口で、オリジナリティの高いものを生み出すことの多いタイプです。

 仕 事でもプライベートでも、オランウータンが生み出す物は、チンパンジーやボノボ、ゴリラから称賛を浴びることも少なくありません。しかし、オランウータン が求めているのは周囲からの評価ではなく、「納得」です。何をやるにしても、自分自身が納得できないと、一気にモチベーションが落ちてやる気を失ってしま います。また、あまり感情を表に出さないため、周囲の人からは「何を考えているのかわかりにくい」と思われてしまうことも少なくありません。


「あんまりみんなから好かれようとは思ってないんで」
 オ ランウータンも人づきあいをしないわけではありませんが、その前提には「個人」があります。当然、集団行動は苦手。元気いっぱいで常に社交的なチンパン ジーや感情表現豊かなボノボからは「人づきあいのできない人だ」と思われているかもしれませんし、組織に従順なゴリラからは「変わった人」と警戒されてい るかもしれません。

 ただ、そもそもあまり周囲を見ていないオランウータンは、そういう周囲からの「白い目」は気に留めません。褒められても貶されてもあまり意に介さず、マイペースを保って過ごすのが、オランウータンの特徴です。

4つの力が チームを動かす
13期連続2桁増収、6期連続増益。
急成長する食品スーパー「エブリイ」。
従業員の個性を活かす人事の秘密はネットで話題の「類人猿分類」だった! 
ゴリラの冷や汗

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。